商品編號:QFBI7O-A90090BFE

【南紡購物中心】 日本配色款SMASH製圖筆Q1005低重心經典自動鉛筆0.5mm鉛筆限定版畫圖繪圖筆制圖筆自動筆

$666
$666
折價券
#Pentel經典暢銷自動鉛筆,細緻的砂磨霧面質感加上獨特的減壓握把設計,長時間書寫手指不疼痛
#獨特減壓握把,握把上的方型橡膠顆粒會隨著施力不同而有不同的凹陷,適時的為手指減壓
規格
  • 登記送

    居家指定品單筆滿$1,680登記送168P幣(使用效期30天/限量)

付款方式
出貨
  • 廠商出貨
    本商品不受24h到貨限制
配送
宅配到府
商品詳情
  • HBHBHBHBSMASH  Q10 SMASH05  JAPANSMASH SMASH   JAPAN

    ● 【品名】日本Pente飛龍製圖自動鉛筆Q1005限定款(日本平行輸入)


    ● 【特點】
    Pentel經典暢銷自動鉛筆,細緻的砂磨霧面質感加上獨特的減壓握把設計,長時間書寫手指不疼痛~

  • SMASH   JAPAN
    獨特減壓握把,握把上的方型橡膠顆粒會隨著施力不同而有不同的凹陷,適時的為手指減壓,而橡膠材質能有效止滑,可以降低手心出汗造成的困擾
  • HBSMASH  Q1005 JAPANHBPentel Q1005 HQ1005-11Aネイビー軸
    ● 【型號】Q1005
    ● 【產地】日本
    ● 【材質】PP、黃銅、橡膠

    ● 【規格】
    ● 自動鉛筆使用0.5mm筆芯
    ● 黑色配色版、粉色配色版、藍灰色、深藍色
  • QFBI7O-A90090BFE
  • QFBI7O-A90090BFE
  • ラバーグリップが持ち手をしっかりホールド
  • JAPANノック部分は蛇腹のような作りで安定したノックをサポート
    筆身有筆芯硬度指示窗,可當成專屬繪圖筆分開使用
     
  • 芯の硬度表枠は変更が可能です。4H2B
  • 筆記線が見やすい4mm パイプ
    筆蓋為蛇腹結構設計,按壓穩定筆蓋不會搖晃
     
  • 予備芯は入れすぎてはいけない3つ目は芯タンクに芯を入れすぎてはいけないということ ぺんてるでは6本が適当としている ついつい芯がなくなるのがいやだからとたくさん入れてしまいがちだ。どうしていけないかというと、芯をかんだ チャックはノックのたびに前後に動いている。 まだ芯が長い状態だと、芯タンクの中でそのかんだ芯のうしろ側が行ったり来たりする。芯タンク内が芯でいっぱいにつまっていると、うまく芯が出なくなってしまうのだ。過ぎたるは及ばざるがごとしである。予備芯は6本までにしよう使いはじめのノックはペン先を下に向けて4つ目は、これはやってはいけないほどではないが、知っておくと良い知識だ。チャック」にまだ芯がかんでいない状態からノックしてカチカチと芯をかませ始める時 (つまり、新品での使いはじめや、新しい芯を入れた時だ)、ペン先を上にしたり、ペンを水平にしてもいっこうに芯は出てこない。芯タンクの芯は重力でペン先にいくので、ペン先を下にしてノックをする必要がある。
    低重心設計書寫起來穩重又流暢,不會因上部太重影響書寫時間
     
  • スマシュに込められた数々のこだわり今回、スマッシュ を28年前に企画したぺんてるの企画担当者である松崎さんから直接色々なお話しをお伺いした。 スマッシュは発売当時から一切マイナーチェンジも行われておらず、当時のままの姿で今も発売されている。 発売当初からいかに完成されていたかがわかる。そのこだわりをひとつひとつ見ていきたい。プロ仕様の チャックスマッシュの中に搭載されているシャープペンの機構はグラフ1000 と同じものが使われている。さながらレース向けのエンジンが搭載されているとい乗用車といったイメージだ。このメカの特長として 「チャック が金属であるというのがある。 「チャックとは、芯をつかんでカチカチと繰り出す役割をしているパだ。シャープペンの心臓部とも言える。 低価格のシャープペンだと、この「チャック」 がプラスチック製というのもある。 「金属チャック」のいいところは、芯を出したまま紙の上で強く押し込んでも芯が引っ込まない。 プラスチック製のものだと、芯が引っ込んでしまうことがある。また、カチカチとノックしたときに 「金属チャック」は精密に芯が出ていくが、 プラスチック製は芯が出た後に少しだけ芯が引っ込むという動きをすることがある。 「金属チャック」には、こうした強さと精密がある。
  • タフに書ける  グリップシャープペンでは珍しく  くちがね)と呼ばれるペン先部分とグリップが一つのパーツで出来いる。 なぜこのようにしているかと言うと、書いていて「口金が緩むということが起こらないようにしたという狙いがあった。 たしかにシャープペンをずっと書き続けていると「口金」のところが緩んでしまうことがある。 ここが緩むと不安定になって書き心地が一気に悪くなる。 一般ユーザーがタフに使っても大丈夫なつくりになっている訳だ。口金グリップ一般的なシャープペンは口金とグリップが別々。スマッシュは口金とグリップが一体化している。マットな質感の「グリップ」ベースこの口金と「グリップ」のベース部分を触ると、まるでラバーのようなマットな質感。 実はここはラバーではなく、 製 (真鍮)。 この独特な質感はマットな焼き付け塗装により作られている。 しかもこの塗装は3塗りをしているというこだわりよう。 一番手が触れる部分なので、強固な作りになっている。
    4mm護芯筆尖在作圖或寫字時可以看的更清楚
     
  • バランスのいい低重心前軸全体が真鍮製ということにより、ペン先側がやや重い低重心となっている グラフ1000 は、 口金は真鍮製だが、グリップのベースは軽量なアルミ製。 ほんのわずかではあるが、 グラフ1000 よりも 「スマッシュ」の方がより低重心になっているのだ。 D
    ●【廠牌】Pentel
     
  • 主張する ラバーリブスマッシュのトレードマークとも言えるグリップにある立体的な ラバーリブ」 グラフ1000」 と比べると、スマッシュ」の方がラバーが飛び出している。 ラバーがタップリと出ていると何がいいのか。それは、滑り止め効果が上がるというのがある。 「スマッシュ」は製図のように精密な線を引くというよりも、 タフに使ってしっかりと握れることが重要なので、あえてこのような仕様にしてある。
    有別於一般自動鉛筆,Q1005筆尖與前端筆身為一體成型的設計
  • 遊び心としての 硬度表示製図シャープペンには必ずある  や H といった硬度を表示する窓 スマッシュは製図シャープペンではないのだが備わっている。 一般向けシャープペンということで開発当初 芯硬度表示 を入れないということで話は進みそうになっていた。 しかし、企画担当者である松崎さんは、ぜひ入れたいと考えた。 そこで当時の社長を説得したのだそうだ。HB社長からなぜ芯硬度表示を入れる必要があるのか?と尋ねられ、 松崎さんは 「ユーザーへの遊び心です と答えたという。 たしかに実上で言えば、一般ユーザーが 「B」 や 「HB」 の芯を頻繁に使い分けるということはまずしないだろう。 しかし、ここにその表示を用意してあげることでユーザーはこの「スマッシュ」 をより楽しんでもらえるはずだと考えた。 これは、私個人の意見を言えば、大正解だったと思う。
    黃銅製出芯結構非常穩定,較長的出芯結構能有效防止斷芯
     
  • 黑色配色版   粉色配色版 藍灰色  深藍色

    ● 【內含】自動鉛筆一支





    ● 【其它注意事項】請下標前詢問是否有庫存現貨。

    關於色差,由於光線問題,圖片色彩與實物之間存在的色差在所難免,請以收到實物為準!



    加入購物車

規格說明
備註
日本Pentel配色款SMASH製圖筆Q1005低重心經典自動鉛筆飛龍0.5mm鉛筆限定版畫圖繪圖筆制圖筆自動筆
購物須知